男性更年期の救世主!ジオスゲニンでホルモンバランスを整える

男性更年期は、加齢によるテストステロン(男性ホルモン)の低下が原因で、活力の減少、筋力低下、精神的な不調など、さまざまな症状を引き起こします。特に40代以降になると、「最近疲れやすい」「気分が落ち込む」「筋力が衰えた」といった悩みを抱える男性が増えてきます。

体調不良を感じながらも「加齢のせい」と諦める声も多く聞かれますが、適切なケアを行うことで症状を緩和し、健康的な生活を取り戻すことが可能です。

男性更年期対策の中でも注目されているのが、テストステロンなどのホルモンバランスを調整する「ジオスゲニン」という成分です。本記事では、ジオスゲニンの効果や摂取方法、注意点について詳しく解説します。

性ホルモンの前駆体となるDHEAとジオスゲニンの関係

DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)は副腎で生成され、体内でテストステロンやエストロゲンといった性ホルモンに変換され、男性の健康と活力を支えるホルモンです。加齢とともにDHEAの分泌は減少し、これが男性更年期症状の一因となります。DHEAの補充によって活力や筋力の維持、代謝機能の向上が期待されています。

一部の研究では、DHEAが以下の効果をもたらす可能性が示唆されています。

筋力・活力の維持

DHEAはホルモン合成を促進し、筋力やエネルギーの維持に役立つとされています。加齢によりDHEAが減少すると、疲労感や活力の低下が現れることがあり、DHEAの補充が活力を取り戻す手助けになる可能性があります。

代謝機能の向上

DHEAはホルモンバランスを整え、脂肪分解やエネルギー消費の効率を高めることがあるとされています。特に男性更年期における代謝低下を改善し、体重管理や生活習慣病予防に寄与することが期待されています。

ストレス耐性の向上

DHEAはストレスホルモンであるコルチゾールのバランスを整える役割があり、精神的な安定やストレス軽減にも関与します。男性更年期におけるホルモン変動による精神的な不調に対しても有益と考えられています。

性機能の向上

DHEAは性ホルモンの合成において重要な役割を果たし、男性更年期における性機能改善に寄与する可能性があります。特に性欲や勃起機能の改善が期待されています。

このDHEAの分泌量は、20代をピークに徐々に減少し、50代ではピーク時の約半分にまで低下します。この減少が、男性更年期の主な原因のひとつとなり得たり、性機能の低下を引き起こしたりします。

ジオスゲニンの役割と効果

ジオスゲニンはヤムイモ類(山芋や長芋)に含まれる天然成分で、化学構造がDHEAと非常に類似しているため、体内でDHEAに似た作用を持つとされています。

ジオスゲニンはDHEAそのものを直接補充するわけではありませんが、体内でホルモンバランスに間接的に影響を与えることで、男性更年期障害の症状を軽減する可能性があります。具体的には、ジオスゲニンが以下のような効果を持つと考えられています。

  • ホルモンバランスを調整することにより、男性更年期症状を和らげる
  • 精神的・身体的な活力を改善する

ジオスゲニンの摂取方法

ジオスゲニンを多く含む食品

ジオスゲニンは自然食品に豊富に含まれており、以下の食品を日常的に摂取することで取り入れることができます。

  • 山芋
  • 長芋
  • ヤムイモ類

これらの食品は、日本の食卓にも馴染みが深く、手軽に取り入れることができます。特に山芋や長芋は生で食べることで栄養素を効率よく摂取できます。すりおろして食べると消化吸収が良くなるため効果的です。

さらに、これらの食品を日常的に取り入れることで、ジオスゲニンだけでなく、ビタミンやミネラルなど他の健康成分も同時に摂取できます。

ジオスゲニンサプリメント

食品から摂取するのが難しい場合や、効率的にジオスゲニンを取り入れたい場合には、サプリメントが便利です。ジオスゲニンを濃縮したサプリメントは、効率的に摂取でき忙しい現代人にも最適です。サプリメントを選ぶ際には以下の点に注意してください。

1.信頼性の高いメーカーを選ぶ

成分表示が明確で、安全性が確認されている製品を選ぶことが大切です。

2.用法・用量を守る

過剰摂取は副作用のリスクを高める可能性があります。正しい用量を守り摂取してください。

ジオスゲニンと運動の相乗効果

ジオスゲニンの効果を最大限に引き出すためには、適度な運動との組み合わせが重要です。運動はテストステロンの自然な分泌を促進するだけでなく、筋肉量を維持し、基礎代謝を向上させます。

例えば、週に2〜3回の筋力トレーニングや有酸素運動を取り入れることで、ホルモンバランス改善の効果が倍増し、さらなる健康増進が期待できます。無理のない運動から始めることをお勧めします。

ジオスゲニンの副作用と注意点

ジオスゲニンは食品にも含まれる安全性の高い成分ですが、一部では副作用も報告されています。

  • 胃腸の不調:食べすぎると胃もたれや下痢を引き起こすことがあります。
  • アレルギー反応:山芋や長芋にアレルギーがある方は摂取を避けましょう。
  • 基礎疾患などがある場合:基礎疾患や治療中の方は事前に医師に相談してください。

まとめ

ジオスゲニンは、男性更年期の救世主としてその可能性を広げています。自然な食品からの摂取や、サプリメントを活用した効率的な摂取方法を取り入れることで、日常的なケアとして活用できるかもしれません。

「最近、元気が出ない」「体力が落ちた」と感じている方は、ジオスゲニンを試してみる価値があります。ホルモンバランスが整うことで、心身の健康が回復し、活力を取り戻せる可能性があります。

この記事の監修者

伊勢呂 哲也

医療法人インテグレス理事長
大宮エヴァグリーンクリニック 理事長・院長
東京泌尿器科クリニック上野/
池袋消化器内科・泌尿器科クリニック/
新橋消化器内科・泌尿器科クリニック 理事長

泌尿器科・消化器科の専門領域で年間3万人の外来診察を行う。著書、テレビ出演歴多数。専門Youtubeチャンネルは18万人以上の登録者(2025年1月現在)
伊勢呂哲也Youtubeチャンネル